Speed Money Transfer Japan株式会社は、日本に住まう移民労働者のために送金事業を手掛けている会社です。日本で設立されて以来、日本からフィリピンをはじめとする世界中多くの地域への送金をサポートしています。その事業内容や特色についてご紹介します。
移民労働者のための送金会社
現在、日本に住んで働き賃金を得ている移民労働者は年々増加傾向を見せています。Speed Money Transfer Japan株式会社は、そんな移民労働者が日本で働いた賃金を、フィリピンをはじめとする世界各国の地域に送金できるサービスを提供している会社です。厚生労働省が発表した「外国人雇用状況」によれば、2019年時点で、日本で働いている外国人は前年比13.6%と、7年連続で過去最高を記録している状況です。右肩上がりで増えていく移民労働者たちから、同社の提供するサービスは高いニーズを得ています。
日本の移民労働者が、数ある送金会社から同社を選ぶことをビジョンとしてかかげ、日本で存在するすべての規制要件に準拠しながら、効率的かつスピーディな賃金移動を実現。送金会社として信頼できることはもちろん、対応の素早さや効率の良さにおいても高いクオリティのサービスを提供しています。送金業務だけではなく、生命保険会社との連携や送金証明書の手配など様々なサービスも展開。日本に住まう移民労働者を様々な側面から支えます。
実績豊富な経営メンバー
Speed Money Transfer Japan株式会社を展開する経営メンバーは、送金や異文化交流などに関連する様々な経験・ノウハウを豊富に持っているプロフェッショナルの集団です。創設者は元フィリピン国立銀行の初代上級副社長としての経歴を持っており、ヨーロッパやイスラエル、アフリカのエリアヘッドおよびアジア太平洋のエリアヘッドとして活躍してきました。日本で30年以上も働き生活してきた経験から、日本に住まう移民労働者に誰よりも強い理解を持っています。
監督をつとめるのは異文化相互作用のための認知戦略や訓練の専門家として知られる日本人。多くのグローバル企業でトレーニングを行ってきた実績を持ち、また博士号を取得するプロフェッショナルとして、同社の計画や開発に力を注いでいます。ゼネラルマネージャーも日本人であり、豊富な決済経験や顧客満足度に後見してきた実績を持ち、送金会社として本当に求められているものを汲み取り、的確にサービスに反映しています。
モバイルアプリで容易な利用が可能
Speed Money Transfer Japan株式会社は自社の送金サービスをモバイルアプリでも展開しています。スマートフォン端末を持っていれば誰もが簡単に導入し利用できるため、多くの利用者を生み出しています。
同社サービスを利用するまでのハードルが低くなり、臨んだ送金サービスを受けられるまでのスピードアップが期待できます。取引手順について丁寧に呼び出せる機能性で利用者をサポートしてくれる他、パスコード認証など頑丈なセキュリティも登載。使う人のことを隅々まで考え抜いた設計が光ります。